以前グラストラッカービックボーイのガソリンタンクタンクをGN125のガソリンタンクに交換しましたが、エンブレムは別途入手しなければならなかったため、取り付けがまだでした。
しかし、ネットを探してもエンブレムの入手方法がいまいち分かりません。
最初によく調べずにアマゾンで間違えてGS400のエンブレムを買ってしまいました。
とりあえず近所のスズキワールドに行って、GN125のパーツを注文できるか聞いてみましたが、GN125はすでに国内生産していないので、パーツはおろか、修理も受け付けていないとのことでした。
ついでにガソリンタンクを元に戻すことを勧められました笑
スズキでも取り扱っていないなら、おそらく、にりんかんでもパーツは注文できないでしょう。
ネットで購入できないか検索すると、どうやら楽天に売っているみたいです。

【メーカー在庫あり】 スズキ純正 エンブレムフューエルタンク 68111-37300 JP店
おそらく、これでいいんだろうけど、ちょっと高い。
ガソリンタンクが安かったので、エンブレム片側だけで1500円は高く感じます。
しかも送料500円。せっかくだから、もうちょっと安く手に入れたいですね。
中国から個人輸入すれば送料入れても安く済むのではないか、と思っていろいろ調べていたら、タオバオの代行業者を使う方法があるということが分かりました。これなら中国語が分からない私でもなんとかなりそうです。
代行業者はいくつかありますが、とりあえずチャイナマートを使ってみました。
流石に日本語検索は対応していませんが、「GN125」を検索ワードにし、ひたすら探していくとどうやらエンブレムらしきパーツを見つけました。
商品代金は日本円にしてなんと149円!
これは送料や手数料入れても楽天より安く買えそうです。
いろいろ不安はありましたが、代行業者をはさんでいるので大丈夫かな?
まあ失敗しても諦められる金額なので、とりあえず注文してみました。
かかった金額は全部で
商品代金:149円
代行手数料:100円
国際送料:1003円
国内送料:176円
合計:1428円
でした
やはり送料が少し高く付きますが、それでもだいぶ安く入手できました。
届くまで3週間くらいかかりましたが、無事商品が届きました。
さて、早速取り付けたいところですが、今度はエンブレム取り付けに使うネジがありません。
近所のホムセンに行ってみましたが、このエンブレム取り付けに使えそうな小さいネジは売っていませんでした。
そこで、以前PCを自作したときに購入したネジセットが使えないかなと思って引っ張り出してきました。
ちょうど良くピッチの合うネジが入っていました。

いい感じに取り付けられました

このままだと、ちょっとネジが目立ちますね

ネジを黒く塗装したら目立たなくなりました。

3週間エンブレムなし走っていたのでようやく落ち着きました。

【メーカー在庫あり】 スズキ純正 エンブレムフューエルタンク 68111-37300 JP店