グラストラッカービッグボーイにナックルガードを取り付けてみた
グラトラBBにナックルガードを取り付けてみることにしました。いろんな価格のものがありますが、今回は2千円くらいのものにしました。似たようなものがたくさんありまりますが、一番無難そうなやつで色は透明のものをアマゾンで注文し…
グラトラBBにナックルガードを取り付けてみることにしました。いろんな価格のものがありますが、今回は2千円くらいのものにしました。似たようなものがたくさんありまりますが、一番無難そうなやつで色は透明のものをアマゾンで注文し…
以前、リアウインカーをなるべく簡単に移設してみましたが、シートの取り外しの際に手間が増えたり、後輪タイヤとウインカーが干渉したりして、結局元に戻してしまいました。 グラストラッカービッグボーイのリアウインカーを簡易移設 …
グラストラッカービッグボーイのガソリンタンクを交換しましたが、そのままだとガソリンタンクの角度が立ちすぎるという情報がありました。リザーブ後のガソリンを使い切るためにも、取り付け方を改善しようと思います。 ホームセンター…
以前グラストラッカービックボーイのガソリンタンクタンクをGN125のガソリンタンクに交換しましたが、エンブレムは別途入手しなければならなかったため、取り付けがまだでした。 グラストラッカーのガソリンタンクを交換 しかし、…
私のグラトラッカービックボーイは2005年式のBA-NJ4BAであるため、ガソリンタンクが6Lしかありません。これだとせいぜい150~180Kmくらいしか走れないので、もう少し航続距離を伸ばしたいです。 これをGN125…
グラストラッカービッグボーイはハンドル幅が少し長いです。ワイルド感があっていいんですけど、思い切ってハンドルを短くすることにしました。 まずはハンドル周りのパーツを外していきます。 こんな感じになっています。固定のための…
私のグラストラッカービッグボーイはNJ4BAなので、後部ウインカーが前の方にあります。まあ見た目には問題ないんですが、これだとサイドバッグを取り付けたときにウインカーが隠れてしまうわけです。 なので小さめのサイドバッグを…
リアキャリアがなんだか垂れ下がっているなと思って、よく見てみたらフェンダーの金具が重さで割れていました。 横から見ると垂れ下がっています。 よく見ると、この部分のパーツが破損していました。 キャリアを外してみました。 こ…
グラストラッカーは長距離ツーリングで使うことを想定していないのか、純正のキャリアがありません。ですが私はキャンプをするので、積載量アップのために社外品のリアキャリアを取り付けることにしました。 ちなみに私のグラストラッカ…