大型バイクのヤフオクで落札しました

ヤフオクで大型バイクを落札しました。

ヤフオクでバイクを購入するのは初めてなので不安がありましたが、出品ページと評価を見る限り、大丈夫そうと判断。思い切って入札したとこと、入札1のまま、あっさり落札できてしましました。

ちなみに落札したはNC700Xになります。NCは後継機種で750ccのモデルが発売されているため、700ccのモデルは価格が下がっており、前から気にはなっていました。

不人気車種ということで簡単に落札できたのかもしれません。

落札したバイクはすぐに走れる状態ということだったので、今回はバイクを直接受け取りに行き、自宅まで走って帰りたい旨を、出品者に伝えたところ、

入金→書類とナンバーが送られてくる→陸運局で名義変更→ナンバーと書類を持ってバイクを受け取りに行く

という形で進めることになりました。

まず、入金後に出品者から

・ナンバープレート

・車検証

・自賠責保険証

・認印

が送られてきました。

ちなみに書類の送料は出品者が負担してくれました。

同封されていた手紙には、認印は委任状を作成する際に使ってくれということだったのですが、譲渡証明書に関しては何も書かれておらず、同封されてもいませんでした。

まあ、こっちで作成していいってことだと思って、委任状と一緒に譲渡証も作成してしましました。

自分で陸運局に行って名義変更するのは初めてだったので、ネットで情報を調べながら、必要なものを準備。

バイクの名義変更には印鑑証明は必要ないらしいので、 事前に準備するものは、ナンバープレート、車検証、自賠責保険証、譲渡証明書、委任状、住民票があれば大丈夫そう。

今回はナンバーが変更になるので、ナンバープレートも必要みたいです。

住民票は時間のある時に、市役所まで取りに行き、委任状と譲渡証明書のPDFは陸運局のサイトからダウンロードできたので、それを使って作成しました。

他に申請書、手数料納付書、軽自動車税申告書が必要らしいのですが、これは陸運局で直接受け取って記入すればいいみたいです。

次回は陸運局での名義変更について書きたいと思います。