グラストラッカービッグボーイにナックルガードを取り付けてみた

グラトラBBにナックルガードを取り付けてみることにしました。いろんな価格のものがありますが、今回は2千円くらいのものにしました。似たようなものがたくさんありまりますが、一番無難そうなやつで色は透明のものをアマゾンで注文しました。


バイクパーツセンター ナックルバイザー 汎用 ナックルガード 風防寒 クリア314606

届きました。説明書は入っていないので 、アマゾンの写真を参考にしながら組み立てました。

そのままだとステーの角度が少しきつくてレバーと干渉したので、叩いて少し角度を緩めました。

取り付けてみました。ミラーの部分に固定するだけなので、作業自体は難しくはないと思います。

反対側も同じように取り付けました。

アクリル部分に取り付けるナットはアマゾンの画像の通りに取り付けると、手に当たりそうだったので逆向きで取り付けていました。あまりきつくナットを締めすぎると、間のゴムリングが潰れすぎてしまうので、注意したほうがいいかもしれません。

若干レバーに近いような気もしますが、運転するうえで特に問題はなかったです。

実際の効果はというと、高速に乗ったときなんかに、手に当たる風が少なくなったようには感じます。とはいえそれほど大きいサイズではないので、完全に風を防ぎたいなら、もっと大きいサイズのものにしたほうがいいと思います。


バイクパーツセンター ナックルバイザー 汎用 ナックルガード 風防寒 クリア314606